TypeScriptを簡単に勉強した

フロントエンド側の仕事も受け付けるようになって暫く経ったが、未だ関わったことがあるのはJavaScriptのみかJavaScript + Vue.jsだけで、TypeScriptはまだ使用経験すらなかった。
昔勉強しようと思って安い本読むだけはしていたが、内容をすっかり忘れてしまったので改めて読み直してみた。

速習 TypeScript 第2版 速習シリーズ

速習 TypeScript 第2版 速習シリーズ

書いていて気が付いたが速習TypeScriptのほうは第2版が出ていた。

TypeScriptを簡単に表せば、JavaScriptで型を明示的に指定するようにしたりJava等でよくあるインタフェース等の機能が追加された言語ということになるんだと思う。簡単に表せばそれだけになってしまうが、それでもなお人気があるのはそれだけ皆JavaScriptに不満があるということだろうか。
個人的にはJavaScriptのクラスにアクセス修飾子がないせいでプロパティに妙なアクセスをされないよう四苦八苦することになったことがあるので、TypeScriptのクラスにアクセス修飾子の概念があるのは大変魅力的に感じた。

あと気になったのは、設定のstrictNullChecksなる値を有効にしておくことでnullやundefinedをデフォルトで禁止することができるらしい。
どこででも親の仇のように言われがちなnullなのでてっきりTypeScriptを使う場合は皆有効にするものなのかと思っていたが、ちょっと検索をかけただけだと使われているかどうかあまりよく分からなかった。ほかのライブラリとの兼ね合いもあるので、簡単にtrueに出来るものでもないのだろうか?
この辺りは実際に利用するときにでも確認してみたい。