フリーランスになって1年経った

のでまとめる

フリーになるまでの経歴

Java:4~5年くらい
JavaScript:半年くらい
PHP:1年くらい
主にサーバーサイド、たまにフロントエンドを担当しつつ正社員として経験を積んだ後フリーになった。フロントエンドは少しだけVue.jsの経験があったが、サーバーサイドは特にフレームワークの利用経験なし。

フリーになってからの仕事

仕事を取ってくるまで

仕事は仲介業者のギークスを利用して取ってきた(取ってきてもらった?)。フレームワークの利用経験が浅かったので不安はあったが、2週間ちょっと仕事を探してもらった後最終的に2社面談して2社から契約を頂けた。単価も当初希望した額を若干上回る程度の額で契約して頂けた。

仕事を始めてから

フリーランスは即戦力を求められているのでこれまで実務で触ったことしかない業務しか担当できないのではという印象があったが、最初に担当したのは趣味で若干触ったことがあっただけのAWS Lambdaの実装だった。会社側はそれでいいのかという気持ちもあったが、Spring Framework等色々な技術に触れる機会を頂けたので大変助かった。この辺りは契約してくれた会社や仲介業者のギークスに感謝したい。

次の仕事を取ってくるまで

そのまま色々業務を担当し、関わってきたプロジェクトが一区切りつきそうだったので新しい仕事を探すことになった。別の仲介業者に話を聞きに行ったりもしたが、複数の仲介業者を利用しながら仕事を探すのは調整が大変そう……というか業者のほうが嫌がったのでそのままギークスにお願いした。1週間で3社面談し、そのうち1社から契約を頂けた。2社から契約を頂けなかったのは単純に自分の実力不足だろうが、その代わり前回よりもずっと早い1週間で次の仕事を見つけることが出来た。前回も今も売り手市場だとは言われているので、恐らく今の現場での経験を評価して頂けたのだと思う。単価も希望した額で契約して頂けた。

その他利用したもの

会計

開業届や確定申告はfreeeを使用した。多分基本はスタンダードプランなんだろうが、別に確定申告さえ出来ればいいのでスタータープランで契約した。何度か分からないことに出くわしたりはしたが、年1万程度で確定申告出来たので多分十分なんだろう。税理士に頼んだらもっとかかるらしいし。

年金

フリーランスのままだと年金は6万ちょっとしか出ないらしいので、国民年金基金に契約した。iDecoも利用しようかと思ったが、掛けられる額が国民年金基金と合わせて計算することになるようなので、今回は見送った。

退職金

フリーランスには退職金なんてものはないが、小規模企業共済が一応退職金のように扱えるようなのでとりあえず申し込んだ。20年以内に解約すれば損になるらしいが、個人事業主を廃業する場合等であればその限りではないようだ。

まとめ

今のところフリーになって困るようなこともないが、まだまだ実力不足を感じることも多いので、もっと色んな事に挑戦しておこうと思う。